子宮内膜症について語る!
2002年11月30日本日札幌晴れ、快晴なり!
今日は休み!お出かけ日和(^o^)y
でもでも、あたしは歯医者に行こうと思います。
だって、4月から医療費の負担が2割から3割になるでしょ?
こりゃ〜、今のうちに治さないと!って意気込んでいるの!
まずは歯医者へ・・・・・
親しらずがあたしは4本あるらしく、抜かなければならない感じです。
それから、女性に多いと思うんだけど、産婦人科へ行って再検査(×_×;)
4月に一度、軽い手術をしたのです
その後、再発してたら再度手術。
手術っていっても腹切りではないんだけど、かなりの痛みが伴うものです。
世に言う「子宮内膜症」ってやつです。
こんな症状の方ご用心!
1.生理痛がひどい
2.生理時に腰が妙に重い
3.冷え性で特に下半身が冷える
4.えっちのとき痛い(個人差有り)
なんだか、これが当てはまる人、多くないですかね?
あたいは、昔生理の時よく倒れていました。
痛さのあまり気絶するんですわ!
でもねー内科に運ばれて、なんでもありませんねーとか言われて終了。みたいな!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何が言いたいかというと、産婦人科へ行こうって言うことです。
4月の手術は日帰りでO・Kでしたよ(^o^)
あたしの場合、「チョコレート嚢腫」っていうやつでした。
子宮内に管を入れて、悪い血を吸い出して、子宮内をアルコール消毒するっていうやつでした。
軽くほろ酔い気分になる方がいますよ!って看護婦さんが言ってたけど、あたしはそのタイプでした。(^^;)
まー、ホント恥ずかしいけど、1回行ってみると安心ですよ〜!
今日は休み!お出かけ日和(^o^)y
でもでも、あたしは歯医者に行こうと思います。
だって、4月から医療費の負担が2割から3割になるでしょ?
こりゃ〜、今のうちに治さないと!って意気込んでいるの!
まずは歯医者へ・・・・・
親しらずがあたしは4本あるらしく、抜かなければならない感じです。
それから、女性に多いと思うんだけど、産婦人科へ行って再検査(×_×;)
4月に一度、軽い手術をしたのです
その後、再発してたら再度手術。
手術っていっても腹切りではないんだけど、かなりの痛みが伴うものです。
世に言う「子宮内膜症」ってやつです。
こんな症状の方ご用心!
1.生理痛がひどい
2.生理時に腰が妙に重い
3.冷え性で特に下半身が冷える
4.えっちのとき痛い(個人差有り)
なんだか、これが当てはまる人、多くないですかね?
あたいは、昔生理の時よく倒れていました。
痛さのあまり気絶するんですわ!
でもねー内科に運ばれて、なんでもありませんねーとか言われて終了。みたいな!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何が言いたいかというと、産婦人科へ行こうって言うことです。
4月の手術は日帰りでO・Kでしたよ(^o^)
あたしの場合、「チョコレート嚢腫」っていうやつでした。
子宮内に管を入れて、悪い血を吸い出して、子宮内をアルコール消毒するっていうやつでした。
軽くほろ酔い気分になる方がいますよ!って看護婦さんが言ってたけど、あたしはそのタイプでした。(^^;)
まー、ホント恥ずかしいけど、1回行ってみると安心ですよ〜!
コメント